鋼橋CIMシステム CIMガイドライン(案) モデル詳細度300~400対応 NETIS登録技術 KK-200014-VE
PC箱桁橋CIMシステム NETIS登録技術 KK-210005-A
PC桁橋CIMシステム モデル詳細度300対応 NETIS登録技術 KK-190036-A
CIM モデル管理システム NETIS登録技術 KK-170001-A
各ソフトの操作を動画で解説します。
過去に問い合わせのあった内容をご覧いただけます。
リリース日、バージョン
2021年7月2日バージョン1.5.0
1. ブロック出力機能追加 ... 3
2. 橋名追加 ... 4
3. 横桁にブラケット・端ブラケットの裏当て材追加 ... 4
4. ガセットと水平補剛材の取り合い出力機能追加 ... 5
5. 水平補剛材のカット判定の方法を変更 ... 5
6. 主桁ではなく地覆ラインに平行な排水管の出力 ... 6
7. 排水入力に系統名追加 ... 7
8. 縦引き管に回転機能を追加 ... 7
8. 排水スラブドレーン用の改良 ... 8
10. 対傾構の BH の左右切り替えを追加 ... 9
11. 対傾構の中心位置を桁間/ボルト間で切り替える機能を共通設定に追加 ... 9
12. 対傾構上下弦材の基準線位置の自動切り替え機能を追加 ... 10
13. ダイヤフラム補強リブに「上」の入力追加 ... 10
14. 中間補剛材の上下溶接切り替えを追加 ... 11
15. 垂直補剛材下離れにカット追加 ... 11
16. 支点補強リブ形状追加 ... 12
17. 横桁端部形状の立ち上がりあり R 無しの形状に対応 ... 12
18. 吊金具のチェックシートの出力追加 ... 13
19. 縦リブに関するチェックシートの出力追加 ... 14
20. 側縦桁補剛材の項目を共通設定に追加 ... 14
21. 画層名取得ツール追加 ... 15
22. ロフト処理方法変更 ... 15
23. ロフト出力時ロフト断面を残す処理を追加 ... 16
24. 排水桝舗装切り欠きの自動処理追加 ... 16
25. 中間補剛材で一括表示をした際のグレーセル切替機能追加 ... 17
26. Ctrl+X のカット機能を追加 ... 18