鋼橋CIMシステム CIMガイドライン(案) モデル詳細度300~400対応 NETIS登録技術 KK-200014-VE
PC箱桁橋CIMシステム NETIS登録技術 KK-210005-A
PC桁橋CIMシステム モデル詳細度300対応 NETIS登録技術 KK-190036-A
CIM モデル管理システム NETIS登録技術 KK-170001-A
各ソフトの操作を動画で解説します。
過去に問い合わせのあった内容をご覧いただけます。
※バージョン1.8.0に関しましては、弊社の新規サイト移設に伴ってのプログラム修正、各部不具合修正によるバージョンアップですので
大幅な機能向上は御座いません。
主な追加機能は
・検査路、添架物の数量出力
・スタッドモデル追加
・3Dモデル比較機能
となります。
ユーザー様はユーザーページよりログインの上、最新プログラムとドキュメントをダウンロードお願いします。
リリース日、バージョン
2022年11月4日 バージョン1.9.0
1.スタッド対応…… 3
2.検査路・添架物数量出力に対応…… 4
3.ダブリング自動カット機能の追加 ……5
4.カラープレートにスカーラップ追加 ……6
5.横桁、対傾構の受け台高さ切替追加 ……6
6.縦リブ:バルブリブ形状に対応 ……7
7.横桁格点補剛材一体型形状の追加 ……7
8.支承軸線でのソールの角度入力に対応 ……8
9.BIM/CIM設計照査シートにソールリスト追加 ……9
10.添接板の内側カット追加…… 9
11.中縦桁払い込み出力機能追加 ……10
12.横リブの垂直補剛材に立ち上がり量入力機能追加 ……10
13.巻き立てコンクリートの隙間テーパ入力追加 ……11
14.3Dモデル比較機能追加…… 12