MOVIE
操作説明動画

#横桁
Placeholder image
2023年04月度 機能向上説明会

鋼橋CIMシステム CIM-GIRDER

CIM-GIRDER,CIM-COMPO,CIM-BOXの機能向上に伴い説明会を実施致しました様子を録画し、掲載致しました。
説明会にご参加頂けなかった方、再度説明が聞きたい方向けへの動画となります。

下記が説明会当日の次第です。
(1)CIM-GIRDER Ver 2.0説明
  1.材料DBの拡張について
  2.溶接入力対応
  3.付属物孔径入力の対応
  4.溶接スカラップ対応(ダイヤフラム・横桁)

(2)CIM-GIRDER 機能向上説明
  1.主桁・側縦桁にジョイント隙を追加
  2.横構ガセットにフィレットを追加
  3.開口ダブリングに外形R入力の追加
  4. H補剛材の離れをV補剛材中心に変更機能追加
  5.ソールールプレートに固定ボルトの入力追加
  6. ソール・ベースプレートの板厚のテーパ無しを追加
  7.添架物垂直補剛材を水平補剛材で自動分割対応
  8.カラープレートのレイヤー名変更
  9.縦リブDUMMY出力の追加 

(3)CIM-BOX、CIM-COMPO機能向上説明
   1.CIM-BOX
   ・下床版PC鋼材の定着突起追加

   2.CIM-BOX, CIM-COMPO
   ・断面化ツール追加
ご不明点御座いましたらサポートまでお問い合わせください。

掲載日:2023/04/18(火)

アクセス数 353

CIM-GIRDERバージョン1.9.0の新機能の説明動画です。
内容は下記となります。

1.ダブリング自動カット機能
2.カラープレートスカラップ機能追加
3.横桁、対傾構の受台高さ切替機能
4.縦リブスカラップ形状種類追加
5.3Dモデル比較
6.スタッド入力
7.中縦桁払い込み出力機能
8.添接板カットコントロール機能
9.格点補剛材形状追加
10.ソールに支承軸線での入力機能
11.ソールリスト追加 
12.横リブ垂直補剛材立ち上がり入力
13.巻きコンテーパ比入力機能追加

ご不明点等ございましたら問い合わせサポートまでご連絡下さい。

掲載日:2022/11/11(金)

アクセス数 311
Placeholder image
【鈑桁】H形鋼の入力例

鋼橋CIMシステム CIM-GIRDER

 この動画では、部品登録-H形鋼の入力例をご紹介します。
 H形鋼は基本的にV添接となるため、コネクション・取り合いは横桁端部V添接と同じ要領で入力します。
 V添接とは、添接板によって横桁を垂直補剛材に直接添接する形です。
 また、H形鋼は内逃げになるため、「H形鋼厚」と「コネクション厚」はマイナス入力になります。

この画面でH形鋼の代表番号を登録し、横桁-配置にてH形鋼番号を指定する事で反映されます。
   
 ※赤枠・吹き出しが入力内容

掲載日:2021/04/23(金)

アクセス数 386
Placeholder image
【鈑桁】横桁端部の入力例(V添接)

鋼橋CIMシステム CIM-GIRDER

 この動画では、横桁端部の入力例をご紹介します。
 今回は「V添接」の入力例になります。
V添接とは、添接板によって横桁を垂直補剛材に直接添接する形です。
 
HTは上下フランジで値が異なる場合「上FLG/下FLG」で入力します。
また、溶接はR形状に対応していないため、今回入力を省略しています。
(通常の溶接入力にて、埋め戻しのため切り抜きの出力は行っていません。ご注意ください。)

V添接のため、補剛材とフランジの取り合いの入力が不要になります。
また、横桁端部の入力の際は「部品登録」-「添接板」にも影響します。
双方確認しながら入力を行います。
  
  ※赤枠・吹き出しが入力内容

掲載日:2021/04/16(金)

アクセス数 447
Placeholder image
【鈑桁】横桁端部の入力例(単線閉じ)

鋼橋CIMシステム CIM-GIRDER

この動画では、横桁端部の入力例をご紹介します。
 今回は「単線閉じ」の入力例になります。
ガセットがあるため「BH」の入力が必要になります。

Vとの取り合い:ネクションよりVが短いとVSはマイナス入力になりCCの入力が不要になります。
横桁との取り合い:上下フランジで取り合いが異なる場合は「UF/LF」で入力する必要があります。
 
 ※赤枠・吹き出しが入力内容

掲載日:2021/04/09(金)

アクセス数 383

合計:6件